Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/doamaze/doamaze.jp/public_html/amj/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the instagram-feed domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/doamaze/doamaze.jp/public_html/amj/wp-includes/functions.php on line 6121
VANACE – AUTO MOTIVE JAPAN
Beyond The Border
日常生活から離れてクルマを走らせる
今まで行ったことがない
ボーダーの先に知らなかった世界が広がる

VANACEヴァナス

現代の新車の似通ったデザインとは違い、バンライフ好きの憧れ、角ばったフェイスが特徴的な『VW-T3(Transporter 3)通称VANAGON(ヴァナゴン)』のレトロムード漂うデザインをフロントフェイスに落とし込み、質実剛健車両、世界各国で信頼を得ているハイエースの性能を持ち併せた、AutoMotiveJapanが提案するバンライフスタイル




VANACEオリジナルエンブレム
一般的な商用車「VAN(ヴァン)」と、ベース車両として用いているトヨタ自動車の「HIACE(ハイエース)」のブランド名の一部『ACE』を繋げてできたブランド名「VANACE(ヴァナス)」
AMJオリジナルエンブレム
テールゲートセンターエンブレムはAMJオリジナルエンブレムに変更
オーバーライダー
前方へ大きく張り出しているフロントバンパー。高年式のビッグバンパー風のオプションパーツは当時のヴァナゴンをリアルに表現。また、標準ボディは4ナンバーサイズ枠の寸法がギリギリなので、このオーバーライダーは脱着式となっている。オレンジカバーのウィンカーにはVWヴァナゴンのリプロパーツを流用することで、フロントフェイスのデザインを忠実に再現しています。
VWヴァナゴン ヨーロッパ&日本仕様デザイン
VANACE-Type 1
丸目2灯
VWヴァナゴン 南アフリカ仕様デザイン
VANACE-Type 2
丸目4灯
VWヴァナゴン北米仕様デザイン
VANACE-Type 3
角目2灯
VWヴァナゴン ヨーロッパ&日本仕様デザイン
VANACE-Type 1
丸目2灯
T3モデルデビュー当初からの丸目2灯のVWヴァナゴンをモチーフとする『ヴァナス-タイプ 1』。本家T3も’79年から’85年までは丸目2灯が基本のスタイルであり、ヴァナスの中でももっともベーシックなスタイルとなる。ヘッドライトの形状に応じてグリルのデザインと横幅も微妙に変更し、欧州車のようなルックを演出。
VWヴァナゴン 南アフリカ仕様デザイン
VANACE-Type 2
丸目4灯
主に南アフリカで採用されていた丸目4灯のVWヴァナゴンをモチーフとする『ヴァナス-タイプ 2』。ロッカー部分のブラック塗装は高年式の最上級モデルに備わるロッカーパネルを彷彿とさせる塗り分けに仕上げて引き締まった印象に。コンプリート車として車両込みの販売(ベース車によって価格変動あり)のほか、車両持ち込みでのカスタムにも対応しております。
VWヴァナゴン北米仕様デザイン
VANACE-Type 3
角目2灯
主に北米で採用されていた角目2灯のVWヴァナゴンをモチーフとする『ヴァナス-タイプ3。』北米で展開されていただけにアメ車的な雰囲気を醸し出しています。ボディーカラーはガンメタ・ベージュなどの全10色から選択可能。ちなみにこの車両はヴァナゴン初期のツートーンカラーを模したペイントを施したオプション設定モデル。自社工場にて塗装仕上げをしております。
ヴァナスでオーバーランドスタイル
ダーチのルーフテントとオーニングはコンパクトに収納可能。フロントランナーのルーフキャリアはベースが必要ないので車高をできるだけ低く抑えることで、日本の市場に合わせた仕様が可能。
無垢のウッド仕様から自由にカスタマイズ
ラゲッジルームの床、天井はあとから好きな色に塗装できるように無垢のウッド仕様に。ルームライトは埋め込みのLEDダウンライトをお取付け。これをベースに自分好みのインテリアへカスタマイズ。このまま使用してウッドの経年変化を楽しんでも◎。ウッド塗装はご納車前にご依頼頂く事も出来ます。
頑丈に作られたオリジナルリアラダー
強度を高め、使い勝手を良くすることを考えて作られたAMJオリジナルリアラダー。
ビンテージ ウッド ステアリング
オリジナルのステアリングは細身で握りやすく、レトロな雰囲気に変わります。
Color : ブルー
Color : グリーン
Color : ベージュ
AMJオリジナル格子柄シートカバー
前席、後席共に備えたAMJオリジナルの格子柄シートカバーは3色から選択可。(ブルー・グリーン・ベージュ)
アガットブラウン
アズワンブラウン
アンヴィル
クラフトダンボール
コメットブルー
シーダーグリーン
パステルホワイト
バンブーイェロー
ピューターグレーメタリック
リアーナグリーン
車両参考価格
ハイエースバン・レジアスエースバン
駆動方式
2WD
エンジン種別
ガソリン
本体価格
224.8万円
※グレードや年式、走行距離などによって本体価格が変わります。
オーストラリア発のダーチが、“ヴァナス”の魅力をさらに引き出す。
VWヴァナゴンがモチーフのルックスを高年式ハイエースバンで楽しめる新提案として、外遊び仕様なカスタム車シーンで話題となっている『AMJ』のヴァナス。丸目2灯・丸目4灯・角目2灯の3タイプをリリースし、それぞれのヘッドライトとグリルを装着するために、3Dスキャンや3Dプリンターからのデータをもとに調整を繰り返し、FRPでフロントバンパー、ボンネット、フェンダーまで専用パーツで作り上げています。自社工場で塗装まで手掛けるAMJならではの技術で、ヴァナゴンの純正オマージュ色を使ってオールペイントしていることも特徴。そして、モチーフとなるヴァナゴンはバンライフを代表するモデルなので、このヴァナスもルーフトップテントやサイドウォーニングで、さらにカスタムアレンジしたオーバーランド的スタイルがバツグンに似合います。そのルーフテントとオーニングのメーカーであるオーストラリア発のダーチは、南半半球最大級の繊維製造メーカーグループに属し、広大な敷地内の施設で様々なテストが繰り返しされているそうなので、クォオリティも申し分なし。
塗装まで自社工場で手掛けるショップ コンディションの良い中古車を厳選セレクトし、オールペイントやリフトアップ等のカスタムを施し、全国対応で販売するAMJ。フィールドを意識して木をふんだんに取り入れたショップ内には、フロントランナーのアイテムも並ぶ。
電話でのお問い合わせ 携帯可
車両価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。この車の品質等、より詳しい情報は、直接お問合せください。商談中・売約済の場合もありますので、ご来店の際は事前にお問合せの上、該当車両の有無をご確認ください。また、修復歴・法定整備・保証の有無ならびに詳細内容につきましても、ご確認いただきますようお願いいたします。

Instagram@automotivejapan_official

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No connected account.

Please go to the Instagram Feed settings page to connect an account.

ACCESSアクセス

AUTO MOTIVE JAPANショールーム
〒224-0025 神奈川県横浜市都筑区早渕3-34-38
TEL 045-534-6071
営業時間 10:00~19:00
定休日月曜日(祝祭日は営業で翌日が休み)

CONTACTお問い合わせフォーム